OilDrum's PLAYGROUND

どらむかんのゲーム日記サイト

当サイトの記事にはプロモーションが含まれています。

ポケポケダイアリー'24/12/11

最終更新:2024-12-11 投稿日:2024-12-11

'24/12/11、Pokemon TCG Pocket(ポケポケ)の日記です。

収集状況・戦績

'24/10/30の配信開始日から遊んでいるポケポケですが、今のところはこんな感じです。

「最強の遺伝子」拡張パックの収集状況

「最強の遺伝子」収集状況 206 / 226

'24/12/11現在、226種類中206枚です。

ミュウツー→リザードンと引いてきて、今はピカチュウの拡張パックを主に開封しています。

低レアでも抜けが多い状況ですが、トレードの実装を考慮してなるべく開封ポイントは温存しています。

プロモーションカードパックaの収集状況

「プロモーションa」収集状況 22種類

こちらは'24/12/11現在22枚収集しています。

無課金なので今後どうなるやら不明ですが、なるべく収集していきたいところです。

戦績

戦績'24/12/11

戦績はこんな感じです。負けの履歴が残らないので気軽に対戦できていいですね。

デッキ

最近主に使っているデッキは3つです。

ファイヤーさまの気分次第デッキ

ファイヤーex 2枚とリザードンex 2枚のテンプレっぽいデッキです。

ファイヤーさまの気分次第なのですが、コイントスの試行回数が多くなりやすい関係上、負けが続くことはあまりないので気楽に使えて良いです。ただしリザードが来ないときは泣けます。

フシギバナドロップイベントは相手のデッキがエキスパートでも弱いので、これで回せています。

サーナイトさまのご降臨をひたすら待つデッキ

ミュウツーex 2枚とサーナイト 2枚、それにねこにこばんニャースを1枚加えたデッキです。

速攻力には乏しいので、カスミさまの強化を受けたフリーザーex・スターミーexやピカチュウex、あとはアーボックなど苦手な相手も多いですが、ミュウツーもサーナイトも好きなのでよく使っています。コイントスがない構成なので精神的に優しいのも特長だと思います。

最強の遺伝子エンブレムイベント1 SPの5連勝はこのデッキのおかげで達成できました。

アーボックからは逃げられないデッキ

アーボック、マタドガス、ベトベトンそれぞれ2枚ずつの悪(毒)デッキです。

上2つのデッキに比べると爆発力はなく負けやすいですが、アーボックの「おいつめる」ではめたり、マタドガス+ベトベトンのコンボが決まったりすると楽しいです。